FLOWER LAND
The Mountains & flowers by Mickey & Minnie
TOP写真記事
登山記録
山別高山植物
Best100
ブログ
山別高山植物
きままな山登り
花名から索引
Alpine plants!!
詳しくはこちら
Mountain Climbing
詳しくはこちら
Flower index
花の索引
詳しくはこちら
Profile & Friend
高山植物を守ろう
高山植物群落の分布は立地の風向き・積雪・地形などで美しい自然のお花畑の群落を
構成しているようです、貴重な高山植物が人の手で絶滅することが無いよう登山道の
脇に咲く花々をそっと眺めて登山道をそれず、植物に触らず大切に守りたいですね。
Profile
ともだち掲示板
minnie.s bbs
友達Blog集
Link
INFORMATION
2023/09/19
箱根湿性花園の花-秋/山萩 2023..!!
2023/08/28
車山/霧ヶ峰の爽やか高原ハイキング
2023/07/26
上富良野岳/ガスでけむる安政火口.
2023/07/25
雨の旭岳/姿見の池周辺を歩く..!!
2023/07/11
金時山/夏の足柄峠ルートハイキング
2023/06/17
花菜ガーデンの百合と薔薇-初夏1
2023/05/25
三ッ峠山/霧けむる登山道 (2023)
2023/04/05
小仏城山/高尾山/菫と山桜(2023)
2023/03/20
三毳山(みかもやま)のカタクリ群生
2023/02/09
国営昭和記念公園-節分草咲く2023
2023/01/09
伊豆修善寺/虹の郷-1月の旅/2023
2022/10/22-23
伊奈ヶ湖/南アルプス櫛形山の集会!!
2022/10/04-05
上高地/梓川左岸/秋のトレッキング
2022/09/26
三ッ峠山くっきり秋富士ハイキング.
2022/08/10
日光植物園/夏-8月の野草-2022!!
2022/07/09-10
霧ヶ峰/八島湿原のハイキング ..!!
2022/06/20
花かおる入笠山/入笠湿原の初夏...!!
2022/05/26
伝統の酒蔵/新潟の今代司酒造見学
2022/02/22
弘法山/権現山/早春の里山散歩...!!
2021/06/21
池の平湿原/見晴岳/のトレッキング !!
2019/08/26-27
会津駒ヶ岳と泊まりたい駒ノ小屋へ
2019/08/05-06
立山 /花の室堂平より信仰の山々へ
2019/07/21
梅雨明け初夏の尾瀬 /日光黄萓咲く!!
2018/06/02
天城山(万三郎岳)2018...!!
2018/07/24-28
裏銀座縦走/鷲羽岳/水晶岳/2018.
2017/08/23-24
日本一の富士山/2017年夏 !
!
2017/08/2-4
燕岳/大天井岳/横通岳/一ノ沢ルート
もっと詳しくはこちら
ブログ
花鳥風月
Minnieの参考書
ヤマドリゼンマイ(山鳥薇)
上高地岳沢湿原のヤマドリゼンマイ(夏)
上高地/岳沢湿原の秋に紅葉する羊歯
!!
2021/10/05
ヤマドリゼンマイは上高地/右岸岳沢湿原で赤く色づく大型の羊歯
を見て二輪草の季節奥上高地で見た鮮やかな羊歯を思いだしました
←ヤマドリゼンマイ (山鳥薇)夏緑性
2011/06/04 奥上高地自然探勝道徳沢付近
Osmunda cinnamomea ver.fokiensis ゼンマイ科シダ植物
夏緑性「葉長」栄養葉の葉柄は葉身より短く葉身の 長さ30㎝-80㎝
幅15㎝-30㎝胞子葉は栄養葉より低い。分布 北海道-九州(屋久島)
南千島-朝鮮半島-東アジア-北米の山地などに分布
「秩父山系の植物(卜沢美久著)より
Since 2001.11.20
ホーム
山別高山植物
登山記録
Best100
四季散歩
ブログ
Mt.Mickey & Mt.Minnie "
FLOWER LAND
"All rights reserved.