TOP





きままな山登り 4 (関東甲信越)

カラマツダケ2004
04/8/13 -14
八方尾根
花の唐松岳
標高2696.4m
高山植物の記録







岩桔梗
駒草
深山竜胆
深山鳥兜
御山竜胆
下野草
岩下野
雲間苦菜
白山沙参
吾亦紅
深山猪独活
立山靫草
鬼薊
田村草
八方薊

白馬薊
雄山火口
高嶺松虫草
深山大文字草
深山茴香
白山女郎花
唐糸草
雲間耳菜草






唐松岳山頂2696.4m
北アルプス唐松岳山頂標高2696.4m
唐松岳山頂山荘
唐松岳山頂山荘






車で→→中央高速→長野道 豊科IC→白馬八方尾根スキー場
        黒菱平無料駐車場(リフト乗り場)
列車で→ 始発の長野新幹線なら唐松岳の夕陽に十分間に合います。
        長野駅からは白馬への直通バスで八方バス停下車。
        中央線あずさでも標準的な体力の方でしたら、
        始発に乗れば間に合います。(唐松岳山頂山荘泊)


2004年夏の唐松岳登山
日   程  2004/8/13〜2004/8/14   出発8/12 --PM10時
人   員  ミッキー、実仁♪
宿 泊 地  唐松岳山頂山荘(8/13)
旅   費  黒菱平駐車場 無料 山小屋(8000円)
携 帯 品  携帯電話、2日分食料、地図、コンパス、ストック、カメラヘッドランプ

8月12日 (木)
午後10時自宅出発→中央高速相模湖ICから→長野道PM8:00梓川サービスエリア
で仮眠。

8月13日 (金)
長野道豊科IC→白馬村目指す。黒菱平到着 AM4:00仮眠、5時過ぎ起床身支度。
AM7:00時
第3ペアーリフトとリフト乗り継ぎ。八方池山荘(トイレ有り)八方尾根登山開始

八方尾根登山コースは、右手に白馬岳・杓子岳・白馬鑓ヶ岳(白馬三山)左手には
五竜岳・鹿島槍ヶ岳を眺めながら、アルプスでも有数の山岳大パノラマが楽しめる
尾根ルートです。

八方池へ
黒菱平からリフトを乗り継いだ標高1836m地点の第1ケルンから高度差
約860メートル。約1地時間登山道は高山植物の宝庫、八方池に達します。
見事な風景で、青空と青緑の八方池と山々に皆目を奪われます。

扇雪渓
その後ダケカンバの林にの中を進みます。
急に下方に開けたところに大雪渓があり、(扇の雪渓)今年は雪が少な目です。

丸山ケルン
八方尾根の丸山ケルンに到達します。ここは、不帰の三山、白馬三山がも見事に
眺望できます、斜めの山肌を登ります。去年は稚児車、信濃金梅等、お花畑が
今年は稚児車の羽毛がたなびいていました。
を通るともう、唐松岳山頂荘です。唐松岳山頂荘の前は。雄大な山並みが連なる。
唐松岳山頂荘に宿泊予約をして、ザック下ろして。唐松岳山頂に向かいます。
テント場は、(山荘の前傾斜地下です)

唐松岳山頂
唐松岳は正面には雄大な剣・立山連峰が連なり、周囲360度の大パノラマで
後立山連峰随一の眺めです。
八方尾根ピークから左手に山荘を見ながら南西方向に約20分で
標高2696,4mの唐松岳山頂に立つことができます。(12時50分)
絶景の一言です。

8月14日 (土)
朝、日の出の時間も霧の中、日の出を見に唐松岳登りはやめ、お弁当を受け取り、

6:00分山荘出発、雨の尾根
鎖を通過、ダケカンバの林で、すでに雨足が強く 雨具取り出しフードもかぶり
尾根をがんがん降りて、強風と雨の中、白馬3山も皆ガスの中、足元確かめ、
八方池山荘に到着、少し雨宿りと、グッツ購入、リフトで黒菱平到着
駐車場へAM10時到着・・・・ほっと一息、登山具はずし、小屋の弁当を食べる。

「みみずくの湯」でさっぱり。白馬から引いた天然温泉お肌つるつるです。
その後、次の滞在地蓼科に向かいました。              実仁♪

お世話になった唐松岳山頂山荘のHPhttp://www.karamatsu.jp/   







Page Top
Photo by Mickey & Minnie