TOP







きままな山登79 (関東・甲信越)

茨城県(筑波)
10/04/03
春の筑波山散策!!

つくば植物園へ

標高標高877

(日本百名山
春に家族で登る「筑波山」と「筑波実験植物園!!





筑波山地図

筑波山標高と時間



筑波山 / つくば植物園

菊咲一華・匂立坪菫・牧野菫・麓菫・丸葉菫・立坪菫・富貴草・大三角草
春蘭・毛洲浜草・紅葉苺・八丈木五倍子・雉筵・猿猴草・浜大根・小繁縷

------------------------------------------------------------------------------------------------------

 アクセス情報
 車で→ 東名横浜町田→(首都高)→三郷(常磐自動車道) → 土浦北IC→ 国道125号
 →14号→筑波山神社入り口→つつじヶ丘ロープウエイ駅駐車場
 列車→
秋葉原駅(筑波エキスプレス)→ つくばセンター駅 → シャトルバス50分
 神社入り口→つつじヶ丘ロープウエイ駅(ロープウエイ駅HP)
 国立科学博物館 筑波実験植物園へのアクセスとHPはこちらです。

日   程  2010/04/03  出発10/04/03  AM7:00----PM7:00帰宅
参加 人員  ミッキー・実仁♪2名
駐 車 場   ロープウェイ側 つつじヶ丘駐車場(今回600円)時間料金
携 帯 品  携帯電話、1日分食料、地図、コンパス、ストック、カメラ、雨具、水1L
天   気  快晴-温度7℃から13℃昼間は暖か春霞です。





つつじヶ丘駐車場
つつじヶ丘駐車場

巨石、弁慶の七戻り
弁慶の七戻り
日本百名山筑波山山頂877m
日本百名山筑波山山頂877m
筑波山(女体山)山頂からの眺め!!
筑波山山頂からの眺め
男体山と御幸ヶ原
男体山
男体山山頂871m

男体山山頂871m
2010/04/03

つつじヶ丘ロープウエイ駅駐車場 9:00 到着
つつじヶ丘
ロープウエイ駅駐車場

9:30
スタート
ロープウェイ乗り場
横が登山口の階段です



家族ずれが多い
山頂までは、急勾配
景色を楽しんで登る
野草や菫の登山道が
今年は咲いていない。
筑波山山頂まで1000m 筑波山山頂まで1km
旧弁慶茶屋跡付近 10:15
旧弁慶茶屋跡付近です
中間地点ここで一休み
します。
弁慶の七戻り石
弁慶の七戻り石
山頂までつぎつぎ巨岩
現れる!!

高天ヶ原の祠 高天ヶ原の祠
奇岩の続きます
屏風岩、北斗石、
出船入船石、神楽石
岩の間をぬって登る
登山犬 登山犬は雨具が
入っているそうです
筑波山(女体山)山頂まで200m 山頂まで200m
岩場が続きます。
岩が濡れて
滑って尻もちをつく
いたたぁ---------。

大仏岩 大仏岩!!
大仏に見えるかな。
筑波山山頂!!
11:00
日本百名山
筑波山
877m
関東の名山です。
関東平野を一望!!
<筑波山山頂一等三角点
最高地点に
筑波山山頂一等三角点
二人で嬉しくタッチ!!
ハイカーで混みあう山頂
山頂は大きな岩場は
ハイカーで
混みあい滑りやすい
ので要注意です!!
筑波学園都市きらり
と光る!!
山頂の社 筑波山山頂の社!!
ガマ石
ガマ石
山頂からはやや下り
西の男体山を目指す。
カタクリの群生地 カタクリの群生地
カタクリ祭り開催中
まだ、開花株が無い
4月下旬かなぁ----。
筑波山頂駅
11;25
御幸ヶ原
筑波神社ー筑波山頂駅
男体山登山口
11:30
男体山登山口
こんな階段が続く!!
小さなハイカー 小さなハイカーと家族
いくつ??聞いたら2歳
だそうです、ザックに
雨具が入っている。
かわいいなぁ-----。

あと少しの登り あと少しの登り
凍結注意の標識!!
男体山御本殿 11:45
男体山御本殿到着

男体山山頂風景 南側が開けて
広大な田園風景が
望めて素晴らしい
男体山山頂871m 二ツ目の山頂
男体山山頂871m
御幸ヶ原回転展望台で昼食 12:00
御幸ヶ原回転展望台
レストランで昼食。
ロープウエイ山頂駅から下山。
さぁ帰ろぅ---!!
ロープウエイ山頂駅
からつつじヶ丘駅へ
つくば植物園に行く
ため急ぎ下山-----!!
つつじヶ丘駅到着 13:25
つつじヶ丘駅到着
一路筑波学園都市へ


           2010年04月03日 山頂晴れ曇り 7-15℃風無し

春の筑波山の野草に会うため、登ってみました。今年はまだ少し早く菫や野草が無く
急にテンションが下がる---。山の野草は気まぐれ4月中旬ー下旬のようです-------。
筑波山が日本百名山に選ばれた事は、観光地化した、お山を疑う人も多いと思います
奈良時代から信仰の山として登られ筑波山(女体山)はイザナミノ命、西峰(男体山)
イザナミノ命を祀られた山で、そびえ立つ筑波の山はうやまわれて、万葉集などでも
歌われているそうです。春の筑波山に別れを告げ「筑波実験植物園」へと向かう。


Page Top
Photo by Mickey & Minnie