きままな山登り 55 (関東・甲信越)
シロウマダケ 2008 08/08/02-03 |
白 馬 岳 日本百名山 北アルプス |
標高2932m 高山植物の記録 |
白馬岳地図 1日目 8月2日 2日目 8月3日 |
アクセス情報 車で相模湖IC→ 中央高速→長野道→ 豊科IC→R148→猿倉 猿倉の駐車場は200台程が駐車可「駐車場満車の場合は白馬駅よりバスで30分」 あんしん代行サービス 車回送屋さん 猿倉ー栂の森駐車場、4500円 猿倉荘で受付スペアーキーが要ります。 白馬山荘 0261-72-2002 白馬館グループHPはこちら 栂池パノラマウェイ 0261-83-2255 栂池自然園のHPこちら 白馬竜神温泉おぶや 0261-75-3311 おぶやHPはこちら(800円)
|
8月2日 朝4時ごろ猿倉駐車場到着!! 駐車場空き5台でした。 |
|
5:30 猿倉荘 車回送代行業者に依頼します ロープウェイ下栂の森駐車場 に回送していただく。 トイレあり。 白馬尻へ4人でスタートします |
|
樹林帯を一時間ほど歩くと 白馬尻小屋が見えてきた!! |
|
6:30 白馬尻小屋です、大雪渓へ トイレ休憩、身支度を整え スタートします。 |
|
7:30 「大雪渓ケルン」付近から 6本 爪軽アイゼンを付けて お仲間と大雪渓に取り付く |
|
約2時間程 もくもくと登る このあと大型落石上部雪渓 から、こだまのような声が 落石、落石、落石------。 何も見えないと思ったら ベンガラ近くを大きな石が 水平に雪煙りをあげ加速し てくる右手に逃げる逃げる |
|
左に下山中の男性が振返り 雪煙りの落石をみると!! 尻もちをつくあわや一回転 難を逃れた立ち上がらない 無事だったとの事です。 |
|
9:30 葱原到着軽アイゼンを外す ガレ場を登り 「ねぶかっぴら」のお花畑 白馬浅葱を写真に撮影出来 ラッキーでした。 |
|
この辺で小雪渓がある予定 ですが、温暖化のせいかな ありませんでした。 |
|
高度を上げていくと息が切 れてくる。 白馬岳頂上宿舎が見えた。 だれも辛そうに登っていく 頂上宿舎でお昼にする。 |
|
ウルップ草やイワオウギの 花畑を横目に最後の登りだ はぁ---。 |
|
13:30 白馬山荘到着です。 宿泊手続きを済ませ予約して いた個室に2人部屋いいなぁ- |
|
雲上レストランスカイプラザ とても綺麗なレストラン--- まずは生ビールで乾杯!! 至福のひと時でございます。 |
|
夕食を済ませみんなで雑談 ---------------------------- 8月3日 4時起床 ご来光を見に行く さぶぅ--- |
|
6:15 白馬山荘−白馬岳へ向かう 山頂まではガレ場 |
|
6:30 白馬岳山頂標高2932m 剱岳や360度の大パノラマ みんな飽きずに眺める。 |
|
皆で記念写真強風に帽子も 飛ぶ、楽しいひと時です。 |
|
6:50 白馬岳稜線です両脇は草丈 の低い駒草、ウルップソウ 信濃金梅、白山一華が群生 する。 |
|
三国境「みくにざかい」 付近の尾根です。 朝日岳に道を分ける |
|
小蓮華山山頂 標高2769m 長野側は崖となり新潟側が 砂礫地となる。 |
|
9:50 船越の頭から雷鳥坂を下る と白馬大池が見えてきた。 |
|
10:30 白馬大池到着 白馬大池山荘はたくさんの 人が休憩中です。 |
|
白馬大池山荘で昼食の予定 がカップヌードルしかなく コーヒータイムとなった。 11:00 池の周りを巻くように行く 乗鞍岳へは酒樽のような 大岩が数百メートル続いて 積み重なる。 |
|
11:40 乗鞍岳に到着ケルンがある 直射日光がきつい時間帯。 |
|
平たんな道はが少し続く | |
雪渓を二度渡り樹林帯に入 る、登山道は大きな石が-- ごろごろ。 |
|
歩きにくい岩の積み重ねた 登山道を行く。 三ッ子君が登ってきた白馬 挑戦だ!!がんばるなぁ。 |
|
12:50 天狗原到着風吹大池と分岐 栂池自然園へと木道を行く |
|
ブナやダケカンバの樹林帯 まだ日差しの強い樹林帯を 下る。 |
|
銀嶺水、水場です一休みし ましょうベンチあり。 |
|
樹林帯をジグザグ下ると 栂池ヒュッテが見えてきた |
|
13:30 わぁ--栂池自然園到着です |
|
栂池自然園、栂池ヒュッテ 野苺ソフトが美味しかった リーダーのごちそうでした 栂池パノラマウェイで下山 します。 |
|
08年08月02-03日 晴れ10℃ー25℃ 白馬岳はこの夏登山予定の山でした。お天気にも恵まれ、大雪渓を登り切る頃 から登りは急になり、きつい登りも綺麗なお花畑で、元気をもらう。白馬浅葱 やたくさんの花々、白馬山荘付近にはウルップソウや岩黄耆が咲いていました 白馬山の稜線のお花畑と360度の眺望素晴らしかったです。 大雪渓の落石に巻き込まれかかった人と登山中話した人によると。「雪煙りを あげて迫る大型落石を見てすくんで一瞬死を見た」そうです。無事で良かった 白馬大池からの道は暑い時間帯で大変でした。栂池自然園ロープウェイで降り 栂の森駐車場へ---回送依頼していた。マイカーがちゃんと駐車していました。 白馬竜神温泉”おぶや”という温泉に入り豊科ICから帰途につきました。 サポートしていただいた、同行の皆様ありがとうございます。楽しかったです 岩黄耆(イワオウギ)クリーム色のマメ科の高山植物 |