高山植物索引へ



箱根 明神ヶ岳・明星ヶ岳の花


マメザクラ(豆 桜)
Prunus incisa
バラ科 サクラ属



豆桜は富士山の箱根の山地帯から亜高山帯に分布し(山梨県では富士桜とよばれる。)
樹高は2m程と低く、花も小さくうつむいて咲く姿が可憐です。萼片は紅褐色花色、白色、淡紅色
マメザクラ(豆桜)

マメザクラ(豆桜)
08/04/12 明神ヶ岳登山道



モミジイチゴ (紅葉苺)
Rubus palmatus var. coptophyllus バラ科

 落葉低木 葉が 3 -5 裂し、葉は互生して鋸歯がありモミジの葉に似ている。別名のキイチゴ
黄色い実がなるため、葉腋に白い花をひとつつけます。花は4-5月
、中部地方以北の本州の山野
モミジイチゴ(紅葉苺)
08/04/12 明神ヶ岳登山道



ナガバノスミレサイシン(長葉の菫細辛)
Viola bissetii  スミレ科スミレ属
太平洋側の山地林内に生える直径2-2.5cm薄紫色の花をつけ、拒は4-5mmあり太い

側弁の毛は無い花期4-5月 葉は花より遅れて開き5-10cmの長さ、托葉は根本から離れて付く。
ナガバノスミレサイシン(長葉の菫細辛)
ナガバノスミレサイシン(長葉の菫細辛)
ナガバノスミレサイシン(長葉の菫細辛)
08/04/12 明神ヶ岳登山道




エイザンスミレ(叡山菫)
Viola eizanensis 
スミレ科スミレ属
葉の長さ3-5cm 葉が裂けているのが特徴 「比叡山に生える菫」の意味ですが各地に
見られる。
花は大きく2-2.8cm、花色に変化が多い側弁は有毛、距は6-7mm太い日本特産種
エイザンスミレ(叡山菫)
08/04/12 明神ヶ岳登山道




タチツボスミレ(立坪菫)
 
Violaceae Viola grypoceras スミレ科スミレ属
人家付近から山地まで見られる。葉柄は長く丸みお帯びてぎざぎざがある
高さ5-15cm
葉は心形1-4cm
 花は1.5-2.5cm托葉は披針形で縁はクシの歯状に深く裂ける。花期3-5月
タチツボスミレ(立坪菫)
08/04/12 明神ヶ岳登山道




アカネスミレ(茜菫)
Viola phalacrocarpa スミレ科スミレ属
花中央部に白いひげような毛が密生する。花の色が茜色でであるところから茜菫の名前。
アカネスミレ(茜菫)
08/04/12 明神ヶ岳登山道




ミツバツツジ(三葉躑躅)
Rhododendron dilataum ツツジ科ツツジ属
花期4-5月、直径3-4cmで5裂の花が咲さく、葉は3個輪生。長さ3-6cm広菱形。花は1-3個開く
関東、中部、雄蘂5個で長短があり、長いものは花から飛び出る。  分布(宮城県〜鈴鹿山脈)

ミツバツツジ(三葉躑躅)
08/04/12 明神ヶ岳登山道




ヤブレガサ(破れ傘)
Syneilesis palmata キク科ヤブレガサ属
 山地の林下などに生える多年草です。若い葉が土から出たときに葉がすぼめた
破れ傘状の形が名前の通り実物とぴったりした植物。花は白色、又は淡紅色で、花期7-10月

ヤブレガサ(破れ傘)
08/04/12 明神ヶ岳登山道




ヒメカンスゲ(姫寒菅)
Carex conica Boot カヤツリグサ科 スゲ属      
ヒメカンスゲは、小型で常緑性のスゲである。スゲ類にしては目立つ花をつける。
葉が細く、苞の鞘に赤褐色のスゲを見たら、ヒメカンスゲと思って良いでしょう。

ヒメカンスゲ(姫寒菅)
08/04/12 明神ヶ岳登山道




ハンノキ(榛の木 )
Alnus japonicaカバノキ科ハンノキ属
落葉高木日本全国の山野の低地や湿地に自生する。樹高は15-20m
雄花穂は黒褐色の円柱形で尾状に垂れ、雌花穂は雄花穂の下部につける
花は目立たない。果実は松かさ状で10月頃熟す。葉は有柄で長さ5ー13cmの長楕円形。


08/04/12 明星ヶ岳山頂付近




クサボケ(草木瓜) 
Chaenomeles japonica Chaenomeles バラ科ボケ属
冬から春にオレンジ色の5弁花をつける。花径2cmほどで 盆栽にされることがある。
別名「地梨」果実は黄色で果実酒にされる。 果実は直径2-3cmくらい。 枝にはトゲある。


08/04/12 明星ヶ岳山頂付近




ヤツガタケタンポポ (八ヶ岳蒲公英)
Taraxacum yatsugatakense キク科タンポポ属
 南アルプスや八ヶ岳に分布するタンポポで、北アのミヤマタンポポと 区別されている

ヤツガタケタンポポ (八ヶ岳蒲公英)
08/04/12 明星ヶ岳山頂付近




ヤマルリソウ (山瑠璃草)白
Omphalodes japonica Omphalodes ムラサキ科ルリソウ属
山地のやや湿ったところに生える。葉は大きくロゼット状花は1-1.5cm 淡い青色の小さい花が咲く。

ヤマルリソウ(山瑠璃草)
ヤマルリソウ(山瑠璃草)紫
ヤマルリソウ(山瑠璃草)
08/04/12 明星ヶ岳登山道




Page Top

Photo by Minnie & Mickey