TOP





きままな山登りNO21(関東・甲信越)

北アルプス2006
長野県
日本百名山
  雨の前常念岳.....初心者登山 
標高2857m
高山植物の記録






常念岳の高山植物

常念岳登山time


       車で→→ 中央高速→松本IC→国営アルプスあずみの公園方向→三股(駐車場)
       アルビコタクシー0263-222-7200 相互タクシー   0263-26-0005
 
日   程  2006/7/14-15 15日PM23時自宅出発
参加 人員  ミッキー・実仁♪2名
宿 泊 地  常念小屋 7/14 (一人9000円)
駐 車 場  三股(駐車場)
携 帯 品  携帯電話、2日分食料、地図、コンパス、ストック、カメラヘッドランプ



6:40 三股駐車場
登山者用ゲートを過ぎて500mほど先で登山届けを提出

登山道に入ってすぐ常念岳-蝶ヶ岳分岐に、右手常念岳へ


樹林帯をひたすら登ると常念岳がかすかに見える小雨です。



蒸し暑く湿った樹林帯を
抜けて白樺の梯子を登る
前常念石場へと登る。



何処までも続く大きな石の山
   
常念岳一等三角点
常念岳の三角点はここです
防水カメラ使用になります
避難小屋 避難小屋、窓を壊して
避難した形跡がありました
前常念からの安曇野平の素晴らしい眺め。

前常念の尾根と常念岳

前常念尾根はどこまでも大きな石の重なる尾根



可愛い雷鳥さんが先導

前常念より雨の石尾根



遥か下の常念小屋
17:30到着



7月15日
朝8:50一の沢へ下る。
雪渓の雪は今年は多いそうです。雨はたたきつける雨です。

一の沢の雪渓を下る登山者

烏川渓谷、は雪渓の水です

一ノ沢着13:00常念岳登山口

2006/07/15常念岳一ノ沢ルート


           2006年7月14日ー15日 曇りのち雨 15℃風は弱風
              
               (7月14日)三股前常念ルート
三股の村営駐車場 朝6:10出発6:40ゲートで届出入山すにぐ常念岳/蝶ヶ岳分に着く、右手常念登山道に入り樹林帯を行く。大きな針葉樹の林が続く 9:45樹林帯を抜け出し、前常念梯子に取り付く。大きな石の重なる山はどこまで続くかと不安しかし安曇野平の美しい景色が 素晴らしい!前常念山頂です常念岳三角点にうれしくタッチ 13:00ここで昼食をとる。さらに進む事になり。雨も降ってくる....。
大きな石の重なる尾根に初心者2人は苦労する常念尾根這い松の道になる。雨の中さらに進み雷鳥さんが道案内を続ける、這い松の中に消えると「常念下分岐」山頂はそこですが時間が遅くなり目前で 常念岳は来年と諦め16:00常念岳下分岐より常念小屋へ下ります (7月15日)一の沢林道ルート残雪の登山道を下ります約4時間
一の沢に13:00タクシーと待ち合わせます。(山小屋で手配していただく)烏川渓谷沿いを走り国営アルプスあずみの公園方向をから---14:00過ぎ三股の駐車場に到着!!かなり苦労し石の重なる尾根と格闘した前常念登山のほろ苦い思い出です。




Page Top
Photo by Mickey & Minnie