きままな山登り NO157 (北アルプス/槍穂高)
長野県 ジョウネンダケ 2014/07/25-26 |
常念岳一ノ沢コース(雪渓と高山植物) |
標高 2857m |
|
アクセス情報 圏央道-中央高速ー長野道安曇野IC-烏川渓谷緑地公園-常念岳駐車場ーヒエ平登山口 安曇野穂高ビューホテル 日帰り入浴 入浴料800円(一ノ沢常念登山口車で15分) お世話になった「常念小屋」のHPはここ。常念岳情報はここで-------!! |
日 程 | 24日PM8時自宅発 7/25-16日PM4時帰宅 晴れ、朝10℃、昼18℃ |
宿 泊 地 | 常念小屋(9500円)×2 |
参加 人員 | ミッキー・実仁♪2名 |
駐 車 場 | 常念岳駐車場約70台(無料) |
携 帯 品 | 携帯電話、1日分食料、地図、コンパス、ストック、カメラ、ヘッドランプ 水1ℓ、携帯食、雨具、衣類 水は常念小屋で補給 |
7月25日 5:00 常念岳登山者駐車場 |
|
5:11 ヒエ平到着一の沢登山口 登山届提出!! トイレあり。水は飲料可 車は1K下の駐車場です!! |
|
登山開始すぐ急な登り | |
山の神 (奥に古い祠が有ります) |
|
一の沢の流れは水が多い | |
大滝ベンチ、標高1610m 登山口より一時間半ほど 登山道も小川のようです |
|
登山道は一ノ沢に沿い 細く付けてあります。 滑るので要注意---- |
|
7:00 烏帽子沢、標高 1750m 常念小屋までの中間地点 |
|
烏帽子沢 広い河原で休憩に最適 !! |
|
8:10 笠原沢、標高1900m 休憩によい広い河原です |
|
笠原沢より登る登山道 は小川状態涼しいです |
|
雪渓で休憩中の登山者!! |
|
9:00 胸突八丁 標高2090m |
|
急な階段などで高度を 上げしばらく続きます |
|
9:50 最終水場 標高2250m 河原に出る休憩し最後の 登りに備えます-------。 冷たい飲み水がのめます |
|
第1ベンチー第3ベンチ 樹林帯の中最後急登です 急な階段で高度を稼ぐ!! |
|
11:00 常念乗越到着 標高2460m 樹林帯を抜け登りきる |
|
11:00 はぁ----常念小屋ついた 宿泊手続きを終え昼食!! 「ハンバークカレー」 |
|
12:00 小屋にザックを置き山頂へ 石ごろごろの登山道を目印 に沿って登ります 浮石注意!! |
|
常念岳往復はきついですョ |
|
槍穂高が素晴らしい!! |
|
ガスが晴れ槍ヶ岳が立派!! |
|
常念下分岐 三股⇔常念岳⇔常念小屋 |
|
14:00 常念岳山頂標高2857m 大きな岩が重なり合う!! |
|
常念岳山頂!! にっこり山頂で二人♪ |
|
山頂は狭いはるか下に雪渓 が覗けます。 |
|
距離がありますが 三股方向前常念先端に 「常念岳一等三角点」 「2006/07/15撮影」 |
|
下山開始 山頂/三股/ 常念小屋分岐 常念小屋に下って行きます |
|
常念小屋が見えて来た |
|
15:30 常念小屋に到着 生ビールでカンパ-イ |
|
夕食17:00 ハンバーグ・キャベツ ポテトetc. 布団一枚に 一人で眠る!! 平均的混みぐあいですね |
|
7月26日 4:45 ご来光はわりと早い。 ご来光を仰ぎ感動!! |
|
景色が赤く染まる!! 槍穂高雲海を楽しみ 駒草の自生地へ行く |
|
下山 美しい景色に別れを告げ 下山するミッキーと実仁♪ |
|
6:20 常念乗越より一ノ沢 往路を下ります!! |
|
急降下の登山道 注意深く下ります----。 |
|
こんな道がかなり下まで 高山植物を楽しみながら 下っていきます------。 |
|
一ノ沢雪渓はじまり | |
雪渓歩きは少しだけです 実仁♪さくさく下る。 |
|
雪融け水を集めて流れる | |
ごうごうと流れる♪ | |
樹林帯をアップダウン | |
10:43 一ノ沢登山口到着----。 迎えのタクシーが多数。 11:00 徒歩15分 常念岳駐車場到着!! 安曇野穂高ビューホテル 日帰り入浴→帰宅です。 |
2014年7月25日 (金)ー26日晴れ、10--15℃風なし 常念岳はお気に入りの山、一ノ沢ルートは登山道も整備され安心して登れます。登山道は雪融け水で 小川状態ただ涼しい登山となりました。登山道の花は多くなかなか足が進みません。駒草も咲きはじめ 雲間菫は見事大きな葉を広げ素晴らしかったです。常念岳は槍穂高の見事な眺望と、荒々しい山頂風景 何度登ってもまた登りたい山、四度目の常念岳相変わらず登りの厳しさは同じですが、高山帯の花たち や樹木がこころ癒します。雪渓残る登山道は猿が群れて移動中でした、樹林帯を過ぎ。常念乗越周辺の 雄大な景色もまた違った美しさです。以前三股より前常念登りましたがとても荒れていて、常念小屋に 「三股への下山の方は相談してください」との事でした。一ノ沢か蝶ヶ岳経由の下山が良いようですょ 帰途につき圏央道が全線開通したため、中央高速にのるのに大変時間短縮出来、帰りも二時間ほど早く 帰宅、ミッキーは夢の高速道路と喜んでいました。海老名JCTが渋滞するので、圏央厚木で降りました 北アルプスや関越道へのアクセスよい事はほんと嬉しい事です。晴れてよい登山が出来ました------。 |