きままな山登り NO175 (青森県)
八甲田山 2015/09/30 |
Mt Hakkoda of the strong wind.......!! 八甲田山、突風の火口壁を歩く....!! 山頂公園駅-赤倉岳-井戸岳-大岳は突風のため断念-大岳避難小屋-酸ヶ湯温泉 |
標高1584mm |
hakokoda-map 9:40山頂公園駅--09:56田茂萢岳分岐--10:19宮様コース分岐--11:00赤倉岳分岐--11:15赤倉岳--11:41井戸沼 11:58大岳避難小屋--12:37毛無岱分岐--12:47上毛無岱--12:58毛無岱の階段-13:10下毛無岱-14:30登山口/酸ヶ湯温泉 |
アクセス情報 酸ヶ湯温泉旅館前より宿泊者専用無料送迎バス→八甲田ロープウェイ山麓駅 日帰りの場合は、タクシー利用、又は、酸ヶ湯温泉登山口コースを利用する 八甲田山ロープウェイ http://www.hakkoda-ropeway.jp/ 酸ヶ湯温泉 http://www.sukayu.jp/Tops/ |
日 程 | 2015/09/30八甲田山麓駅9:00--酸ヶ湯登山口14:30 晴れ、朝5℃、昼5℃湿原 |
参加 人員 | ミッキー・実仁♪2名 |
宿 泊 地 | 酸ヶ湯温泉旅館 |
駐 車 場 | 酸ヶ湯温泉旅館駐車場 |
携 帯 品 | 携帯電話、1日分食料、地図、コンパス、ストック、カメラ、飲料水、雨具、 |
早朝十和田湖到着 | |
7:00 奥入瀬銚子大滝 |
|
酸ヶ湯温泉旅館 8:50発 宿泊客無料送迎バスで ロープウェイ山麓駅へ |
|
山頂公園駅到着 9:40スタート八甲田へ |
|
「アオモリトドマツ」 別 名(オオシラビソ) 亜高山帯に生育します 北限の アオモリトドマツです 雪で樹高もかなり低め |
|
10:00 田茂萢岳分岐 赤倉岳山頂へ向かう |
|
もうすぐ赤倉岳へ | |
11:15 赤倉岳 は標高1548m 稜線に出て風力が強い |
|
赤倉岳祠があります!! | |
火口の壁面を強風の中 歩くツーアーの登山者 |
|
実仁♪も井戸岳付近へ かなり風が有ります....。 |
|
11:20 井戸岳山頂標高1550m |
|
噴火口壁を突風の中 杭や岩につかまって 避難小屋へ下ります |
|
約30分強風の中下り 大岳分岐へ |
|
12:00 大岳避難小屋は 3階建て 中は座る場所も無い状態 待機しましたが風が強く 高岳を諦めて下山します |
|
上毛無岱の紅葉....!! (かみけなしたい) |
|
上毛無岱と下毛無岱の 境界の階段 250段ほど |
|
下毛無岱 の紅葉...!! (しもけなしたい) |
|
酸ヶ湯温泉をめざし 紅葉の木道を下ります |
|
14:30 登山口/酸ヶ湯温泉到着 |
|
酸ヶ湯温泉旅館の 夕食です........。 |
|
2015年09月30日 山は大荒れ突風、5--7℃ 今年、2度目の東北遠征.......八甲田山〜岩木山〜松島(カキ小屋)山寺〜蔵王山と巡りました!! 天気も良く紅葉も始まってきているとの事で楽しみにしていました、ところが気象状況の急変で 大陸からの台風から変わった爆弾低気圧の影響で、猛烈な強風で赤倉岳〜井戸岳からの下りでは 吹き飛ばされそうになり、腰を屈めて岩につかまらないと歩けない状況に遭遇してしまいました 大岳分岐にある大岳ヒュッテ避難小屋は、登山客で溢れ 3階建てですが座る場所も無く混みあい 少し待ちましたが、いっこうに風が止む気配もなく又、大岳(八甲田山)頂上も黒い雲に覆われ ていましたので断念をし、避難小屋より酸ヶ湯温泉へ下りることにしました。湿地帯まで下り、 紅葉の名所、上毛無岱〜下毛無岱湿原の下りで紅葉が待ち構えてくれていました。下は風も弱く 天候も薄日が差して、美しい錦の背景に感動しました酸ヶ湯の登山口に無事に下山する事ができ 酸ヶ湯温泉旅館にお世話になりました。歴史ある「ヒバ千人風呂」に入って疲れをとりました!! |