TOP








御岳山の蓮華升麻 2013!!









2013/08/28 
レンゲショウマ(蓮華升麻)
Anemonopsis macrophylla
キンポウゲ科、レンゲショウマ属
一属一種

本州の太平洋側、深山に生える多年草。茎は40-80cm、葉は大型二−四回三出複葉
小葉は卵形あらい鋸歯を持つ。葉の上部にうす紫色の美しい花をまばらにやや下向きにつける。
花径は3.5cm、蕾は丸い、下の葉は大型で更科升麻に似る。花期7-8月 福島―奈良に分布、日本原産





You Tube 御岳山の蓮華升麻2013!!



レンゲショウマ(蓮華升麻)

レンゲショウマ(蓮華升麻)

レンゲショウマ(蓮華升麻)


レンゲショウマ(蓮華升麻)

2013/08/28 御岳山





マムシグサ(蝮草)の実
Arisaema serratum サトイモ科 テンナンショウ属
花期 5月下旬−6月中旬
緑色、 カントウマムシグサ(関東蝮草)紫色、ムラサキマムシグサ(紫蝮草)
林の中に育ちます。花のように見えるのは仏炎包で棒状のものが花です。
秋に蝮草の果実はトウモロコシのように実をつけ真っ赤に熟します。葉や根は有毒です


2013/08/28 御岳山





キバナアキギリ(黄花秋桐)
Salvia nipponica シソ科 アキギリ属
湿った林床の木陰に生育、登山道わきに多い根元のほうに三角形の葉が
何枚かついています。茎の上の方に黄色い花穂をつけ、花を咲かせます。本州-九州


キバナアキギリ(黄花秋桐)

2013/08/28 御岳山





キレンゲショウマ(黄蓮華升麻)蕾
Kirengeshoma palmata アジサイ科キレンゲショウマ属
山間地の渓谷の湿った岩上や岩礫地に生育し、花期7月下-9月
80-120cmに伸びた茎の先端にラッパ状の黄色い花を数輪咲かせます。紀伊半島、四国、九州に分布

キレンゲショウマ(黄蓮華升麻)
2013/08/28 御岳山 





ツクバネソウ(衝羽根草)
Paris tetraphylla ユリ科ツクバネソウ属
花期5-8月 生育地 北、本、四、九 
淡黄緑色の花で、茎の長さ15-40cm葉は4枚が輪生する。
実は黒紫、ほかに葉が6-8枚のクルマツクバネソウがある。

ツクバネソウ(衝羽根草)
2013/08/28 御岳山 




ヒヨドリバナ(鵯花)
Eupatorium chinense  キク科ヒヨドリバナ属
 草丈1-2mの多年草、葉は対生し、卵状長楕円形長さ10-18cm、
縁には鋭鋸歯があり葉の両面に短毛を散生、裏面には腺点がある
 頭花は 散房状につき、白色まれに帯紫色で、筒状花のみからなる


2013/08/28 御岳山 





オクモミジハグマ (奥紅葉白熊)
Ainsliaea acerifolia var. subapoda キク科 モミジハグマ属
草丈40-80cm多年草、東日本に多い縁は掌状浅裂して
花茎の先に白色の頭花をつける。頭花には3個の筒状細い花がある
花期は8 −10月モミジバハグマ(紅葉白熊)は西日本に分布します


オクモミジハグマ (奥紅葉白熊)

2013/08/28





ヤマジノホトトギス(山路杜鵑草)
Tricyrtis affinis ユリ科ホトトギス属
山地に生える多年草、草丈30-60cm 葉は楕円形で先端がっ鋭くとがり基部は茎を抱く
花序は葉腋に着く場合と、茎の先に伸ばす場合がある。花びらの折れたところに紫色の斑紋が入る、北−九


レンゲショウマ(蓮華升麻)





ソバナ(岨 菜)
Adenophora remotiflora
ツリガネニンジン属キキヨウ科
花期7-8月 山地花径2cm長さ2−3cm弱
草丈約1m多年草、下の葉に葉柄がある、花の先は5裂し先は尖る花柱は花冠より出る








オオバノヨツバムグラ (大葉の四葉葎)
Galium kamtschaticum アカネ科ヤエムグラ属
深山葎に似るが葉柄が無く少し細長く葉脈がはっきりしている。


オオバノヨツバムグラ (大葉の四葉葎)の葉

2013/08/28 御岳山 





Page Top
Photo by Minnie & Mickey