花木図鑑



2008箱根湿性花園の花

  箱根湿性花園/夏1
08/06/28




 カキラン(柿蘭)
Epipactis thunbergii  ラン科カキラン属
湿地に生え草丈30-70cm根茎が横に這う。葉は互生で
狭卵形長さ7-12cm 幅2-4cm花は房状に10個ほどつく。
側花弁は橙黄色。萼片は長卵型 唇弁は内側に紅紫色の斑点がある


カキラン(柿蘭)

08/06/28箱根湿性花園





ハンカイソウ(樊噌草)
Ligularia japonica  キク科メタカラコウ属
山地や草原などの湿地に生える。 夏、太い茎の先端に大きな黄色い花が咲く
深く切れ込んだ、大きな葉が特徴的です。花期6-8月 分布本州静岡以西ー九州


08/06/28箱根湿性花園




オカトラノオ(岡虎の尾)
Lysimachia clethroides サクラソウ科オカトラノオ属
野や山丘陵、日当たりの良いところ多い花穂が虎の尾のようです。
茎は60-100cm花穂の軸に白い毛がある。花穂10-20cm一方にかたよって白花を多数つける。


オカトラノオ(岡虎の尾)

08/06/28箱根湿性花園






クガイソウ(九蓋草 )
Veronicastrum sibiricum  ゴマノハグサ科 クガイソウ属
うす紫色の花が穂状にたくさん咲く。 花穂が枝分かれしているような姿がおもしろい。
葉が4-8枚くらい輪生し、それが9段くらいの層になるところから九蓋草になりました。


08/06/28箱根湿性花園





コバギボウシ(小葉擬宝珠)
 Hosta albo-marginata  ユリ科ギボウシ属
日当たりのいい湿った草原や湿原に見られる多年草
葉は長さ10-20cm巾4-8cm、花は4-5cmの淡紫の花を付ける
花は反り返る、高さ30-60cmの花茎を出す 花期7−8月北海道―九州




08/06/28箱根湿性花園





トクダマ(乙女擬宝珠)
Hosta sieboldiana var condensata
 ユリ科ギボウシ属
花期6-7月本州(山陰)の林に生える多年草葉が粉白色をおび、美しいので栽培されている。


08/06/28箱根湿性花園




オオバギボウシ(大葉擬宝珠)
Hosta sieboldiana  ユリ科ギボウシ属
山地の草原に生える多年草。花は昼に咲いく花茎は0.6ー1mと高く、花穂も長い。
地下茎は横に這って太く短く、古い葉柄の繊維が残り、下から多数の丈夫な根が出る。


08/06/28箱根湿性花園




ササユリ(笹百合)
Lilium japonicum(ユリ科 ユリ属)
高さ50p位です。花期6-7月に見られます。 紫の少しはいった薄いピンク色をしています。
本州中部地方以西、九州に分布純粋な日本のユリです。古事記の中の山百合は、この百合です。


08/06/28箱根湿性花園





ハマナス(浜梨)
Rosa rugosa バラ科バラ属
落葉低木。花期赤い花(まれに白花)を咲かせる。 実はローズヒップとして食べられる


08/06/28箱根湿性花園






タカネビランジ(高嶺ビランジ)
Silene keiskei var. akaisialpina ナデシコ科マンテマ属
稜線沿い砂礫に咲く小型の多年草です。花期 7月下旬から8月上旬、上亜高山帯ー高山帯に分布


08/06/28箱根湿性花園





アシタカジャコウソウ(愛鷹麝香草)
Chelonopsis yagiharana シソ科ジャコウソウ属
麝香草(ジャコウソウ)に比べて小さく、茎や葉にたくさん毛が生えている。
花色は濃く花もやや小さい、花期8月上旬8月下旬 本ー四(愛媛)の山地の谷間に生える多年草


08/06/28箱根湿性花園





ナミキソウ(波来草)
Scutellaria strigillosa シソ科 タツナミソウ属
北海道から九州の海岸の砂地に生える多年草花期 7-8月


08/06/28箱根湿性花園





シモツケソウ(下野草)
 Filipendula multijuga バラ科 シモツケソウ属
クサシモツケ(草下野)湿った草原から、湿原の周辺などに生育する。
6後半-8月にかけて美しい淡紅色の花を咲かせる。草丈は1m関東地方以西の・四・九


08/06/28箱根湿性花園





シャジクソウ(車軸草)
Trifolium lupinaster  マメ科シャジクソウ属
北海道、本州(中部以北)の海岸や山地の草原に生える多年草。


08/06/28箱根湿性花園





ナンテンハギ(南天萩)
 Vicia unijuga マメ科 ソラマメ属
高さ50-90cm 葉は2枚の小葉の複葉短い葉柄があり互生して縁は全縁
葉の脇から、長さ2-4cmの総状花序を出し蝶形花を多数つける。花期6-10月北−九


08/06/28箱根湿性花園





クサフジ(草藤)
Vicia cracca マメ科ソラマメ属

日当たりのよい草地や山麓先端は長く延びた蔓が巻きひげとなる。茎上部の葉の脇から
長さ3−10cmの房状花序を出し青紫の蝶形の花を多数付ける。花期 5−9月 分布 北・本・九


08/06/28箱根湿性花園





ムラサキモメンヅル(紫木綿蔓)
Astragalus adsurgens マメ科 ゲンゲ属
5-10対の小葉を持った羽状複葉で裏面にはまばらに白色の軟毛がある。
花は葉のわきから花序を出し、蝶形花密集し紫色の花を咲かせる花期7-8月。本州〈中部以北)


08/06/28箱根湿性花園





レブンソウ(礼文草)
Oxytropis megalantha マメ科レブンソウ属
 花期6-7月 北海道の礼文島、利尻島、知床半島のみに産する絶滅危惧種で山地の乾いた草原に生える


08/06/28箱根湿性花園





サツマハギ(薩摩萩)
Lespedeza thunbergii var. satsumensisマメ科ハギ属
小型の萩「薩摩萩」九州(南部)の低地から山地の草原や林縁に生える落葉低木 準絶滅危惧(NT)木


08/06/28箱根湿性花園





キンコウカ (金光花)
 Narthecium asiaticum ユリ科キンコウカ属
 花期6月北−中部以北の山地の湿地に群生し、6-10cmの総状花序をつけ、黄色い小さな花つけます。


08/06/28箱根湿性花園





エゾノキリンソウ(蝦夷麒麟草)
Sedum kamtschaticumベンケイソウ科キリンソウ属
北、本、四 5-6月海岸や山地の岩の上など乾い、茎は根本から数本少し斜めに出る。葉は長楕形多肉質


08/06/28箱根湿性花園






Page Top
Photography by Mickey & Minnie