高山植物索引へ
寄(やどりぎ)ロウバイまつり/2019年....!!
神奈川県足柄上郡松田町
20,000本の日本最大級のロウバイ園
アクセス 寄自然休養村管理センターにカーナビセットする

2019/01/23 |
ロウバイ(蝋梅)
Chimonanthus praecox
|
ロウバイ科
ロウバイ属 |
1月から2月にかけて黄色い花を付ける落葉広葉低木。甘い香りが漂うロウバイ。
中国原産、半透明で蝋細工のような花を蝋梅と名付けられている。
寄ロウバイ園入口


咲き始めた蝋梅の花


寄(やどりぎ)展望台

展望台よりロウバイが広がり、ロウバイ祭りの臨時駐車場が見える。

ロウバイ園の横は茶畑



茶畑とロウバイの花!!

青空とロウバイ


丹沢の山並みと斜面のロウバイ

ミッキーが撮影中:-))




ニホンスイセン(日本水仙)

可愛いジョウビタキ(常鶲)が!!

TV中継のクルーが来ていました!!

ロウバイ園入口の建物

2019/01/23 寄ロウバイ園