花木図鑑




sakura-1

ソメイヨシノ(染井吉野)

Prunus × yedoensis
バラ科サクラ属
落葉高木




各地で最も普通に栽植される花は葉の出ぬ先に開く成長は早いが木の寿命は短い。
江戸彼岸と大島桜の雑種とする説が有力で、東京染井の植木屋から売り出された、吉野桜です。


ソメイヨシノ(染井吉野)

ソメイヨシノ(染井吉野)

ソメイヨシノ(染井吉野)

2014/04/01 付近河川敷




ウスカンザクラ(薄寒桜)
Prunus kanzakura Makino
 ポトマック河畔の桜、この桜は明治の終わりに、当時の東京市長「尾崎行雄」
が送りその送られた桜の苗木の育成を担当したのが(現在のカンキツ研究興津拠点)である。
このワシントンの桜と兄弟の桜が興津拠点に植栽されており、薄寒桜と呼ばれて親しまれている。
(大島桜と緋桜との雑種)寒桜の仲間 花期1月ー2中旬月
<FONT color="#8c8c8c" face="メイリオ">階段を登ると薄寒桜が迎える!!</FONT>
13/02/09さった峠


寒桜、ウスカンザクラ(薄寒桜)はこんな花!!
花柄から萼片にかけて濃い赤、花びらは薄いピンク、花芯は濃いピンク、蕊が染井吉野より長く本数も多い


13/02/09 静岡県清水市さった峠(確定)




カンザクラ(寒 桜)
Prunus ×kanzakura
 花は小輪、一重咲きで淡紅色。開花期は3月上旬以降。
暖地では1月中旬から花が咲きだす桜です。寒緋桜と山桜系サトザクラ又は早咲大島系雑種と
いわれる。樹皮は黒灰色でこぶが出来る。花は淡紅色で淵がやや濃い直径2.5ー3.5cm で蜜が多い。

カンザクラ(寒 桜)

カンザクラ(寒 桜)

2024/03/03 国営武蔵丘陵森林公園  確定





コヒガンザクラ(小彼岸桜)別名ヒガンザクラ(彼岸桜 )
Prunus × subhirtella cv. Subhirtell
江戸彼岸と豆桜の雑種と思われる。枝は細く、斜上する、葉の長さ5-10cmふちに
重鋸歯がある。花は2.5cmの淡紅色、淡紅白色の花を咲かせる。その後葉がでる。


コヒガンザクラ
(小彼岸桜)別名ヒガンザクラ(彼岸桜 )


2014/03/25 大和市ふれあいの森付近




オオシマザクラ(大島桜)
Prunus lannesiana var. speciosa バラ科サクラ属
伊豆諸島に自生高さ8-10m樹皮は暗灰褐色、横に縞状皮目が目立つ。
花は葉と同時に開き新芽の緑色と紫褐色もある。花は3-4p白色で香りがある。花期3-4月実は紫黒で球形

オオシマザクラ(大島桜)
2013/04/01大和市泉の森




タマナワザクラ(玉縄桜)
Prunus cv.Tamanaw zakura
フラワーセンター大船植物園で「染井吉野」の実生から選抜育成されたオリジナル品種です。
早咲きで気温の低い時期に開花し、観賞期間が長いのが特徴です。(花期2月中旬ー3月下旬)
平成2年本園より農水省登録品種です。「この玉縄桜は、約20年生です」玉縄桜のプレートより。

タマナワザクラ(玉縄桜)
09/02/28大船フラワーセンター植物園



オオカンザクラ(大寒桜)

Prunus× Kanzakura cv. Ohkanzakura
寒桜の園芸種遅咲きで、原木は川口市安行にあった、花は淡紅色2.5-3.5cmです。
オオカンザクラ(大寒桜)

09/02/28大船植物園




イトウザクラ 【伊東桜】
オオシマザクラ系の自然実生の一樹を発見して育成されたものであり、
花は白色の一重咲で、白色の早咲き種3月15日ころから咲きはじめます。


04/03/28 伊豆大室山 さくらの里 (確定)







さくら2
さくら3
さくら4
さくら5
さくら6



Page Top
Mt.Mickey & Minnie's "FLOWER LAND"All rights reserved.


sakura1