花木図鑑




花木集 夏






クサギ(臭木)
Clerodendrum trichotomum クマツヅラ科クサギ属
落葉小高木、山野の林縁や川岸など日当たりのよいところに生える。
葉に悪臭がある事からこの名がある。果期に半開きした紅色に果実は藍色、全国に分布

クサギ(臭木)
クサギ(臭木)
クサギ(臭木)




アジサイ (紫陽花)
Hydrangea macrophylla form. macrophylla ユキノシタ科アジサイ属
 

アジサイ (紫陽花)


アジサイ(紫陽花)白

アジサイ(紫陽花)白

アジサイ(紫陽花)ピンク

アジサイ(紫陽花)墨田の花火





ナツツバキ(夏 椿)
Stewartia pseudocamellia ツバキ科ナツツバキ属





ヤマハギ(山萩)
Lespedeza bicolor マメ科ハギ属
山地に生え、高さ2m、枝はほとんど枝垂れない、葉は三出複葉、
葉裏に微毛がある、花は6−9月葉腋より長い柄の総状花序を出し赤紫の蝶形花を開く、北海道ー九州





コマツナギ(駒繋)
Indigofera pseudo-tinctoria
豆科 コマツナギ属
茎や根が丈夫で引っこ抜きにくく馬を茎につなげておくこともできる ことからこの名前になった。







キンシバイ(金糸梅)
Hypericum patulum オトギリソウ科オトギリソウ属





ヤマアジサイ”クロヒメ”(黒姫)
Hydrangea macrophylla  Sea .acuminata makino cv
ユキノシタ科アジサイ属 ヤマアジサイの園芸品種花は濃い青紫色






ヤマジサイ(山紫陽花)
Hydrangea macrophylla  Sea .acuminata ユキノシタ科アジサイ属 






オオアマチャ(大甘茶)
Hydrangea macrophylla  Sea.var omacha Honda
ユキノシタ科アジサイ属 分布本州(稀に自生)葉は小甘茶より大きい葉は甘味成分がある。

オオアマチャ(大甘茶)





ネムノキ(合歓木)
Albizia julibrissin ネムノキ科 ネムノキ属、落葉高木、別名、ネム

ネムノキ(合歓木)
ネムノキ(合歓木)
ネムノキ(合歓木)





クチナシ(梔子)
Gardenia jasminoides  アカネ科クチナシ属
山地に自生する、園芸用として公園や家庭でも栽培される。花は香りたかく果実が漢方薬になる。

クチナシ(梔子)






コムラサキ(小紫)
Callicarpa dichotoma クマツヅラ科ムラサキシキブ属
ムラサキシキブより小型の潅木でコシキブと呼ばれます。
岩手県以南-沖縄の山地・湿地にそだつ落葉低木。花期7-9月上旬






スイカズラ(吸葛)
Lonicera japonicaスイカズラ科スイカズラ属
半落緑つる性木本。別名、ニンドウ(忍冬)。各地の山野や道端に普通に生える。分布北ー九












Page Top
Mt.Mickey & Mt.Minnie's FLOWER LAND All rights reserved.