TOP


 
小仏城山/高尾山/秋の野草2023..!! 2023/011/08


オオモミジ (大紅葉)
Acer amoenum Carrière var. amoenum ムクロジ科 カエデ属

葉縁の鋸歯が細かくそろっており、他のカエデと区別が付きます。
紅葉の色が株によって深紅、橙色、黄色と異なります。山地に生育し
本州(太平洋側)に分布、変種の山紅葉は日本海側の多雪地の山地に分布




センブリ(千振)
Swertia japonica Makino リンドウ科 センブリ属

草丈5-30 cm、1-3 cmほどの細長い線形の葉で
花期は8-11月白い花冠は深く5裂し紫色の線があり
5枚の萼片は長さは5-11mm、薬草として利用される


センブリ(千 振)




マツカゼソウ(松風草)
 Boenninghausenia japonica ミカン科マツカゼソウ属
高さ50-80cmになり葉は3回3出羽状複葉小葉は倒卵形でやわらかく
裏面は白色を帯びる。枝先に集散花序をだし白色の小さな4弁花を多数つける。花期8-11月




シラヤマギク (白山菊)
Aster scaber キク科シオン属
高さ1-1.5m多年草花期8-10月
茎や葉はざらざらした毛が生えている
葉は、卵状心形で下部は長い柄がある。
花2cm、花びらは少ない山地、分布北、本、四、九


シラヤマギク (白山菊)




リュノウギク(竜脳菊)
Dendranthema japonicum キク科キク属
花径3cm葉菊の葉に似ている、やや小型、葉は3裂。
茎は細く長い、花期10-11月上旬福島以南の山野の秋の登山道にも多い





ヤクシソウ(薬師草)
Youngia denticulata キク科 オニタビラコ属
秋に日当りいい野山で分枝した花茎に黄色い約1.5cmの小花を咲かせる
二年草の野草葉は長楕円形をしており、葉縁に浅い鋸歯があります、北-九州-屋久島

ヤクシソウ(薬師草)





リンドウ(竜胆)
 Gentiana scabra var. buergeri リンドウ科リンドウ属
秋の山を代表する花、10cm-100cmの多年草、青紫の花は4-5cm茎の先端や葉の脇につく




コウヤボウキ(高野箒)
Pertya scandens キク科 コウヤボウキ属
10-11月中旬落葉小低木山林の日当の良いところ見られ
高さ60 - 100 cm 茎は細いが硬い、頭状花は筒状花のみ十数個からなり
白い房状、長さ1.5cmほどで、秋に1年目の茎に咲きます。冬葉を落ちます。





サラシナショウマ(晒菜升麻)
Cimicifuga simplex キンポウゲ科サラシナショウマ属
高さ0.5-1.5m 花穂の長さ20cm晒菜は若芽を晒して食べたのため 花期8-10月 山地帯





イワシャジン(岩沙参)
Adenophora takedae キキョウ科ツリガネニンジン属
花期9月-10月 岩場に生えるツリガネニンジンの仲間
本州中部の山岳地帯の岩場に生育。箱根、丹沢、高尾山域などにも分布



高尾山、いろはの森の野鳥

エナガ(柄長)

キジバト(雉子鳩)

2023/11/08




Page Top
© 2023 Mt.Mickey & Mt,Minnie Flower Land.