TOP




四季散歩 NO4[神奈川県]



2021/04/08
泉の森2021/春2...!!
[神奈川4] 
「泉の森」春の森は黄色が輝く山吹草の絨毯です、野の花はいいですね。




ヤマブキソウ (山吹草)
Chelidonium japonicum ケシ科 クサノオウ属
林下に群生する多年草草丈は30-40cm花径4-5cmの黄色の4弁花 花期4-6月葉は5-8枚の
小葉からなる羽状複葉で、葉質は薄く葉脈がくぼんでしわになっています。分布 本州、四国、九州

ヤマブキソウ (山吹草)

ヤマブキソウ (山吹草)





セリバヒエンソウ(芹葉飛燕草)
Delphinium anthriscifolium.
キンポウゲ科オオヒエンソウ属
花期4ー5月 中国から明治時代に渡来。
1cmほど薄紫色の花で名前は、葉が芹の葉のように
細かく切れ込んでおり、燕が飛んでるような形の 花です





ヤマシャクヤクく (山芍薬)
Paeonia japonica キンポウゲ科 ボタン属
草丈は30-40cm花径4-5cm花期4-5月山地の林下で咲く
花は白です 「紅花山芍薬もあり」分布 関東以西・四・九

ヤマシャクヤクく (山芍薬)




ジロボウエンゴサク(次郎坊延胡索)
Corydalis decumbens ケシ科キケマン属
数個の花茎を出し花期は4-5月
花序はやや少数の花をつけ紅紫色-白色で長さ12-22mm




ホウチャクソウ(宝鐸草)
 Disporum sessile ユリ科(イヌサフラン科) チゴユリ属
5月中旬に山麓の林の中に群生していました。花が美しい
宝鐸は、お寺の建物の軒先に下がっている大型の風鈴のことです。多年草分布 日本各地から東アジア





チゴユリ(稚児百合)
Disporum smilacinum Disporum ユリ科チゴユリ属
地下茎が横に延び、 4月頃かすかに緑がかった白い6弁花が咲き
姿を稚児行列に見立てたことからの命名、花は垂れ気味、黒い実





ムスカリ(Muscari)
Muscari neglectum ムスカリ属の外来種植物
現在は野や散歩道に自生し可憐な花で目を楽しませる。


2021/04/08神奈川県大和市泉の森







Page Top
Mt.Mickey & Mt.Minnie's FLOWER LAND All rights reserved.