花木図鑑





* 野 菊 集

キク属、シオン属、ヨメナ属

箱根湿性花園・日光植物園・神奈川県自然環境保全センター・大和市泉の森他
2013更新中




カントウヨメナ(関東嫁菜)
Kalimeris pseudoyomena キク科ヨメナ属
山野・路傍に自生。高さ50-60cm。7-10月、淡紫色の頭花を開く( 3cm) ヨメナは、

西日本に分布・関東嫁菜は、関東や東北地方に見られるヨメナは、関東嫁菜と呼びます
関東嫁菜は果実の冠毛が極めて短い.くまるい・・・・・・関東嫁菜の茎に毛がありません。




カントウヨメナ(関東嫁菜)


2019/11/10 神奈川県自然環境保全センター







ユウガギク (柚香菊)
Kalimeris pinnatifida キク科ヨメナ属
葉は薄く下部の葉は羽状に浅くあるいは深く裂ける
枝先に3cmほどの花をつける、花期 7-10月、近畿以北
花色は薄紫−白 関東嫁菜より一回り小さく枝分かれします


2013/10/04 神奈川県自然環境保全センター
ユウガギクの下葉は羽状に中裂する。果実に綿毛が無いのが特徴

ユウガギク(柚香菊)

2022/08/10日光植物園




ミヤマヨメナ(深山嫁菜)
Miyamayomena savatieri キク科
花期5月下旬−6月下旬 本州−九州の山地の日陰に生える
多年草、ミヤコワスレはこの園芸種、箱根にもあるとされる。

2011/06/25 箱根湿生花園





シラヤマギク (白山菊)
Aster scaber キク科シオン属
高さ1-1.5m多年草花期8-10月茎や葉はざらざら毛が生え、花2cm
葉は、卵状心形で長い柄があり花びらは少ない。分布、北、本、四、九


シラヤマギク (白山菊)

2022/08/10日光植物園





チョウセンシオン(朝鮮紫苑)
Aster koraiensis キク科シオン属 花期6-9月、花は3-4cmとわりと大きい青紫色で
草丈50-60cm 葉は鋸歯があり、葉柄は無く先は尖る。観賞用で美しい帰化植物、山には無い。

チョウセンシオン(朝鮮紫苑)

チョウセンシオン(朝鮮紫苑)

2022/08/10日光植物園





シロヨメナ(白嫁菜)
別名(ヤマシロギク・イナカギク)
Aster leiophyllus  キク科 シオン属
山地の林縁。高さ50-100cm。花期 9-11月、白色の茎の先に枝を分けて咲く
花径2cm葉は長楕円状披針形、互生多年草舌状花は白山菊より多い。分布 本州ー九州、


2012/11/05 神奈川県自然環境保全センター





ノコンギク(野紺菊)
Aster ageratoides var. ovatus 
キク科 シオン属
葉の裏に毛が有りざらざらしている。そう果には冠毛がある。
花期8-11月
高さ50-100cm多年草, 花2.5cm平地や山地の林床 草原に自生、分布、本、四、九


2021/09/14 霧ヶ峰





ゴマナ(胡麻菜)
Aster glehnii var. hondoensis キク科 シオン属
高さ1-1.5m多年草花期 9-10月茎や葉は細かい毛が生えている花2cm葉は短い柄がある

長楕円形で、荒い鋸歯がある。茎の先に多数花をつける。分布、北、本、四、九 登山道、樹林帯


2011/09/18武尊山






リュノウギク(竜脳菊)
Dendranthema japonicum キク科キク属
花径3cm葉菊の葉に似ている、やや小型。
花期10月上旬-11月上旬福島以南の山野に箱根にも多い


2012/10/20 箱根湿性花園





アワコガネギク(泡黄金菊)
Chrysanthemum boreale
 花期−秋 やや乾いた山麓や土手などに生える多年草です。
 密集している花が泡のように見えること、別名キクタニギク(菊谷菊)


2012/10/20 箱根湿性花園





キノクニシオギク(紀国潮菊)
別名キイシオギク キク科キク属
Chrysanthemum kinokuniense (Shimot. & Kitam.) H. Ohashi & Yonek. 


PENTAX Q  F3.5 焦点距離8.5mm  01レンズ





ニジガハマギク(虹ヶ浜菊)
Chrysanthemum x shimotomaii キク科キク属


2011/11/17 大船植物園




ナカガワノギク(那賀川野菊)
Dendranthema yoshinaganthum キク科キク属
徳島県の那賀川流域と日和佐川の一部にだけ自生する、
川辺の岩場に生える野生の菊、花期 10月下旬−11月中旬。


2011/11/17 大船植物園





タカネコンギク(高嶺紺菊)
 Aster viscidulus var. alpinus キク科
 低山の深山紺菊の高山型変種で、南アルプスの亜高山帯ー高山帯の草地に特産する多年草です。


07/07/28谷川岳






ハコネギク(箱根菊) 
Aster viscibulus キク科 シオン属 
別名ミヤマコンギク 花期8−10月山地の日当たりのいいところ生育
花色は白−淡紅色 小さめ 本州(関東・中部地方)分布多年草 箱根の道路沿いなどみられる。


2012/10/20 箱根湿性花園





アシズリノジギク(足摺野路菊)
Chrysanthemum japonense var. ashizuriense キク科キク属
ノジギクの変種で四国東南部に特産し、葉や茎に白毛が密生するため、全体に白っぽく見えます。


07/11/13 神代植物公園 (確定)





カワラノギク(河原野菊)
Aster kantoensis.
キク科 シオン属
絶滅の危険性が高い種であるとされています。
多くボランティア
が保護に当たっています。みんなで大切に守りましょう。花色白ー薄い青関東周辺の限り
河原の砂礫地群生する多年草。 茎はそう生し、高さ50cm内外。根出葉や下部の葉は花時に枯れ、


中部の葉は線形、長さ6-7cm 花は4cm 花期10-11月。

カワラノギク(河原野菊)

相模川河川敷






Page Top
Mt.Mickey & Mt.Minnie's "FLOWER LAND"All rights reserved.